TOPICS: FEATURED ARTICLES AND RECOMMENDED EVENTS / TOPICS: FEATURED ARTICLES AND RECOMMENDED EVENTS / TOPICS: FEATURED ARTICLES AND RECOMMENDED EVENTS /
TOPICS: FEATURED ARTICLES AND RECOMMENDED EVENTS / TOPICS: FEATURED ARTICLES AND RECOMMENDED EVENTS / TOPICS: FEATURED ARTICLES AND RECOMMENDED EVENTS /

🚩 EVENT

📚 WEB MAGAZINE

2025.08.20 Wed
コラム

眼鏡を外す——「コミュ障」と解像度

宮川綜太
#SNS #コミュニケーション #らいふすてーじ #在学生 #寄稿
2025.08.20 Wed
コラム

ぶんこもの取材を終えて——「弱目的性」に寄せて考える

丿乀(へつほつ)
#らいふすてーじ #在学生 #寄稿 #弱目的性
2025.07.30 Wed
イベントレポート

学問の「場」を考える ——『世説新語』に導かれて|古勝隆一×田尻健太『魏晋清談集』文庫版記念ブックトーク

田尻健太
#ブックトーク #世説新語 #中国哲学史 #口語の思想史
2025.07.10 Thu
イベントレポート

独りで調査に行く、ということ——岸政彦×朱喜哲『調査する人生』刊行記念ブックトーク

倉津拓也
#フィールドワーク #ブックトーク #哲学 #新刊紹介 #沖縄 #社会学
2025.03.18 Tue
イベントレポート

ありがとう、ぶんこも! 『映像アーカイブ・スタディーズ』 Book Launching Symposium

ミツヨ・ワダ・マルシアーノ
#アーカイブ #寄稿 #新刊紹介 #映像研究
2025.03.03 Mon
コラム

新書『哲学古典授業 ミル『自由論』の歩き方』ができるまで

永林あや子
#倫理学 #哲学 #寄稿 #新刊紹介
2025.02.18 Tue
イベントレポート

ソーシャルビジネスを知ろう|第7回|社会課題領域へのエンジェル投資

辻田明子
#ソーシャルビジネス #起業
2025.02.14 Fri
イベントレポート

ソーシャルビジネスを知ろう|第6回|銀行による創業支援

吉琛佳
#ソーシャルビジネス #起業
2025.02.12 Wed
イベントレポート

ソーシャルビジネスを知ろう|第5回|社会課題解決に向かう社会を創る

辻田明子
#ソーシャルビジネス #起業
マガジンをさらに見る リストで見る

🏫 FACILITY GUIDE

人と知識のつながりを
オフラインとオンラインで提供する
新しい共創拠点が
京都大学に誕生しました。

🌎 ONLINE

京都大学文学研究科の魅力を
オンラインで発信する

オンラインのぶんこもは、イベント情報、Webマガジン、教員の活動紹介などをコンテンツとするWebサイトです。
京都大学の文学研究科・文学部がどんなところなのか、そこでどんな人たちが何をやっているのかを広く発信することを目的にしています。

🙋 OFFLINE

いつもは気軽に使えるオープンスペース
ときどきイベントスペースに

オフラインのぶんこもは、京都大学のlinkhub@のひとつです。
linkhub@のコンセプトである「ちょっとした“対話”をはぐくむ開かれた交流スペース」であるとともに、トークイベントなど人が集まるイベントを開催できる場所でもあります。

施設のご利用案内