EVENT

🚩 イベント情報

#ALL

トークイベント
開催終了
2024.11.27 18:30-20:00

大河内泰樹『国家はなぜ存在するのか』刊行記念ブックトーク

文学研究科大河内泰樹教授による最新著作『国家はなぜ存在するのか――ヘーゲル「法哲学」入門』刊行記念のブックトークです。19世紀ドイツの哲学者・ヘーゲルの法哲学を現代的な目で読み直すこのテクストをめぐって、大河内教授に様々な疑問をぶつけます。

ワークショップ
開催終了
2024.11.15 16:45-18:15

ソーシャルビジネスを知ろう|第1回|社会課題解決の環境作り

文学研究科では、社会課題の解決を目的とする事業「ソーシャル・ビジネス」についてのワークショップシリーズを開催します。第1回は、未来社会デザインの観点から、ソーシャルビジネスだけではなくそれが生まれ育つ環境づくりを担うNPOの立場から西村勇哉さんにご登壇いただきます。

トークイベント
開催終了
2024.10.25 19:00-20:30

研究者が一般書・人文書を書くということ――ぶんこもオープニング記念トークイベント

生活史研究の第一人者であるかたわら、小説・エッセイなどの創作活動を行う岸政彦教授と、文芸評論家としてさまざまなジャンルの著作を上梓しつつも、研究論文の執筆経験もある三宅香帆さんのお二人を「ぶんこも」に迎えます。

12
戻る
戻る